パチンコ・パチスロ特集

【パチスロ編】なんでも!アワード2024。2025年もおすすめの人気機種・先バレ・上乗せ・フリーズ

特集一覧へ
年末年始の特別企画、「なんでも!アワード2024」に投稿された2024年に登場した機種の【面白かった・シビれたポイント】まとめパチスロ編。

更新日: 2025/02/21

 

 

 

年末年始の特別企画、2024年に登場した機種の【面白かった・シビれたポイント】を大募集した「なんでも!アワード2024」に寄せられた声をまとめました。

 

 

「なんでも!アワード2024」概要はこちら

 

 

こちらの記事では、パチスロ大好きなユーザーの皆さまから届いたアツい気持ちをまとめています。

 

共感はもちろん、きっと新たな発見や気になる台との出会いもあるはず。

 

大ヒット機種から人気機種、そして隠れた(?)名機まで【面白くてシビれる】機種のラインナップ、最後までお楽しみください!

 

 

支持率が圧倒的だった6機種はこちら

 

『パチスロ かぐや様は告らせたい』

 

 

●藤原書記の歌とダンスと変顔キュインがたまらんです。(俊さん)

●コンテンツ、演出、ブラックアウト最高すぎる!!(がんちゃんさん)

●どの時間帯、どのゲーム数からも勝負が出来る。(パチスロ生徒会評価委員長さん)

●当たりが軽いけど上位に入れる難しさというチャレンジ性の高さが好き。(ゆりりりんさん)

●1ゲーム連を連続で引けた時の爽快感はかなりのモノだと思います。告知演出も選べてどれも気持ち良い!(ナシダさん)

●「告らせたいチャレンジ」。狙えリールを押して止めるのも楽しいし、左リールを押して音楽を止めたり、嘘である演出を先察知できたりで1番脳汁が出る。(たりおさん)

●1ゲーム連獲得時、特化ゾーンどちらも気持ちいい。(フリゲートさん)

 

 

 

『L ToLOVEるダークネス』

 

 

●縦プチュン、考えた人は天才すぎる。(もりさん)

●毎回楽園計画中はヴァルヴレイヴのハラキリチャレンジと同じヤバイ成分があると思うので脳が焼かれてイッちゃいます。(ジャンキーさん)

●ボーナス3連した時の上位へのレバーのヒリつきと突入した時のあの脳を破壊するブラックアウト音、あれは他では味わえない。(トミ_さん)

●女の子がかわいい&えっちぃ!  新台が出てもToLOVEるでいいやって身体になっちゃいました。(いるさん)

●ハーレム計画のヒロインたちの衣装を見て鳥肌が立ちました。理由は、その衣装がToLoveる15周年記念原画展で販売されたアクリルスタンドの衣装だったからです。他にもオリジナル楽曲搭載やこれは後から知ったのですが、ラブスプラッシュの第一、第二停止時の枚数がそれぞれヒロインのバスト、ヒップのサイズになっていたりと、こだわりが伝わってきました。(アンコさん)

 

 

 

『ミスタージャグラー』

 

 

●消灯系プレミアがめっちゃ気持ち良くて大好き。(ケンタウロスさん)

●ジャグラーなのにペカリだけでなく出目が楽しめ。ただ順押し消化の機械的な打ち方ではない、4号機目押し機種好きのアダルトからしたら1番面白いと思います。(418さん)

●みんなのジャグラー以来のピエロ重複が復活したところです。チェリー以外の中押しが熱い。(つよぽんマンさん)

●変則中押しが楽しい。消灯演出。コンたろがかわいい。(BOTSさん)

●中押しの出目が楽しめるのと1枚役で死目がないのがいい。(ヤトカさん)

 

 

 

『スマスロ ゴッドイーター リザレクション』

 

 

●有利区間を切った後の1ゲームがシビレます。レバーオンから第3停止までにリンドウの武器が飛んで来る事を願いながら押すボタンがたまりません。(ダイ☆さん)

●神告知音とフリーズのかっこよさ。(ミッチェルさん)

●ボリューム下げても派手な音と演出。(あやタロスさん)

●ST中の強くない演出で油断しているときに1確を引くときと、リプレイ成立時の第3停止で鳴る神告知。(ひきよわくんさん)

●当たった時のあの逆回転の時の重低音…たまりません。(snaopyさん)

 

 

 

『スマスロ痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。』

 

 

●パネ振りモードの気持ちよさ。(むーたろすさん)

●CZの面白さは異常。単純なのに奥が深い。演出が多いので飽きないのとCZ中の主役がハズレなのも良い点。(なべやんさん)

●負けててもまた打ちたくなる絶妙なバランスとパネ振りモードの音。(けんziさん)

 

 

 

『パチスロハイパーラッシュ』

 

 

●リーチ目マニアの一位!(アカギツネさん)

●同じフラグでも狙う場所によって出目が様々変化するので毎日新しい発見があるから全然飽きないで打てます。(スケベハゲΩさん)

●演出、出玉、出目。どれをとってもトップクラスじゃないでしょうか。最高!(巫さん)

●Aタイプ系の出玉の少なさを疑似Aという形で魅せてくれた。久々のAの楽しさを再認識させてくれた台。(ゆきくじらさん)

 

 

 

 

楽曲・効果音にヤラれた機種はこちら

 

『スマスロ モンスターハンターライズ』

 

 

●討伐できたときの気持ちよさ! ゲームもやってるから尚更最高!(ほかほかかいろさん)

●剥ぎ取りチャンスGの継続時の演出が大好き。(マイケルさん)

 

 

 

『スマスロ頭文字D 2nd』

 

 

●限界領域に入った時の曲とバスバが止まった時の音がたまらなく好きです!(ねぎみさん)

●裏完全告知モードのパネル消灯の音とタイミングが最高。(おまつさん)

●ブラインドアタックが最高に気持ちいい! 台が全消灯して脳汁がブワッと出る。(ぱふぇさん)

●ブラインドアタック演出。消灯からのForever Youngがかかるあの演出を考えた人は天才だと思う。(山田うどんさん)

 

 

 

『忍魂参 ~奥義皆伝ノ章~』

 

 

●先バレが好き。赤月で鳴れ鳴れと願ってレバー動かし、鳴らないのに第一停止でレア役の出目だと悶絶ですね。(たけぼ~さん)

●上乗せが最高。レア役で即抽選即乗せのスピード感に惚れた。(Xrio9009さん)

●先バレる音。(マンチさん)

 

 

 

『スマスロ 聖戦士ダンバイン』

 

 

●ラッシュ時の先告知が光った瞬間。(ヤマノさん)

●演出が過去のパチンコをうまく再現出来ている。打ち手がなにをこの機種に求めていたのか、開発した人がよく理解していて、愛を感じる。(チョ次郎さん)

●ボーナス当選時に鳴る効果音が好きです。(養分太郎さん)

 

 

 

『L南国育ち』

 

 

●パチンコやパチスロは名曲が多いと思いますが、中でも南国育ちのフリーズのときの曲はかなり好きになりました。(ちくわさん)

●フリーズ時の音楽と逆回転の演出。(たくてぃーさん)

 

 

 

いくら打っても飽きない秀逸なゲーム性だった機種はこちら

 

『パチスロ ガメラ2』

 

 

●連チャンしてシーンが宇宙になった時は興奮してテンション上がります。(おめがちゃんさん)

●設定1で機械割102%の圧倒的安心感。初心者の方にもジャグラーの次に打ってほしい機種です。(ふぁみにーさん)

 

 

 

『アオハル♪操 A-LIVE』

 

 

●CZが最大の魅力。上手く通せた時やボーナスをストックできた時の気持ちよさは通常時のストレスを圧倒的に上回る快感と達成感。私にとって人生最高の台。(アオハル専業さん)

 

 

 

『ニューパルサーSP4 with 太鼓の達人』

 

 

●小役優先制御により、オレンジ揃いでもアツくなれる上、滑りを利用したベル揃いは当たり確定と出目などでもすごく楽しめて好きです!(だいちょんさん)

 

 

 

『パチスロ ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか2』


 

●ATの仕様と出目と演出のバランスが好き。(りょーたんさん)

●打ち手が気のせいかと思った次ゲームでナビ無しリプレイや強い演出のハズレ目。「違和感」のバランスが秀逸です。(スーパーミラクルアナルくんさん)

 

 

 

『L 真・一騎当千』

 

 

●SEVEN RUSHさえ引ければ己のアーム次第でどうにかなる所が良き。リセ恩恵もありで全リセ店では朝から打てる所も魅力。(ヒロさん)

 

 

 

神演出が搭載された機種といえばこちら

 

『スロット ゾンビランドサガ』

 

 

●鳥放題ボーナスは全てが脳に来る。突入時の金扉、Vストック時のコケコッコー!!!って声とVの告知音。消化中のあの音楽w 全てが好きです。スロットで1番最高の特化ゾーンです。(トミ_さん)

●内部状態に重点を考えながら打つことで楽しめるのが素晴らしい。(ななナナさん)

●Z揃い時に捻るとキャラボイスが発生する。こんな感じの隠れた演出好きです。(かとけんさん)

●通常時も飽きさせない面白いゲーム性。AT中も多彩な演出がありアニメ愛を感じました。コイン単価も低く軽く触れやすい台で1番好きな神台です!(はにわさん)

 

 

 

『スマスロ真・北斗無双』

 

 

●幻闘ラッシュ中の裏モードのアミバです。藤商事さんのリング、貞ちゃんの手落下をイメージしてるんか!って思うぐらい、アミバの手落下演出が最高でした。(みぞれまんじゅうexさん)

 

 

 

『スマスロ ゴールデンカムイ』

 

 

●決戦チャンスで、チェリーフラグが立っているときのレバーオンで、画面上から砂金みたいなのが静かに降ってくる演出が超好きです。(akiytoさん)

●リールロック時にPUSHで殿方の半裸が見れるというシュール差が好き!(もんごりあんさん)

●エンディング映像楽しい。しかもエンディング迎える度にエンディング映像変わるんですよ。4つぐらい用意されてます。(えちねえさん)

 

 

 

『スマスロ コードギアス反逆のルルーシュ/復活のルルーシュ』

 

 

●無限新生やA.A.モード、ギアスラッシュの効果音。(ルルさん)

●時間が巻き戻る際のリールがゆっくり動き出すのが、気持ちいい。(ドンエプスさん)

 

 

 

『スマスロキングパルサー』

 

 

●スープラの軽~いサウンドとともに現れるプラネット。(日焼けパンダさん)

●波紋演出。カエルが帰った後に波紋が出現すると次ゲームもカエル登場が約束される。3連目、4連目にこれがきた日には!!(イーサンさん)

 

 

 

『L聖闘士星矢 海皇覚醒 CUSTOM EDITION』

 

 

●1番ドキドキできる三戦目、レバーオンから聞こえる星矢の声は5号機から色褪せない快感があります。(饅頭付艦載機さん)

 

 

 

出玉性能・スペックにシビれた機種はこちら

 

『沖ドキ!BLACK』

 

 

●レギュラー連でも裏ドキがあるかもと思わせてくれるのでいつでも期待が持てていい!!(ゆいかちゃんさん)

●ゲーム終了時ドキランプが点灯し、裏ドキモードに入れば激アツ! 中段チェリーもアツい!(夢の島さん)

 

 

 

『押忍!番長4』

 

 

●轟雷光で500G乗せた時は脳汁出まくりでした!(あらたマンさん)

●轟雷光に入る時の音が大好きです。(もの太郎さん)

●凹んでも轟雷光、豪頂閣で乗せれたり、上乗せループとったら他の台よりチャンス契機あるので出る気する。(坊さん)

 

 

 

『スロット Re:ゼロから始める異世界生活 season2』

 

 

●上位に行った時のエキドナが可愛い。(ゆーにゃさん)

●上位ATの脳汁射出量は異常。(こぜ1さん)

 

 

 

『Lパチスロ戦姫絶唱シンフォギア 正義の歌』

 

 

●AT中のアタックが楽しすぎる。ノリノリの時の爆音は夜寝るまで頭から離れない。(こうじゃっくさん)

●上位はもちろんやれてる感は脳汁出る。(ウィングさん)

 

 

 

『Lスーパービンゴネオ』

 

 

●昔から変わらないBINGOのゲーム数上乗せ演出は脳汁でます。(ちぃかわさん)

 

 

 

まとめ

 

以上、なんでも!アワード2024【パチスロ編】でした。

 

他にもたくさんの投稿を頂いたので一部抜粋してお届けする形になりましたが、いかがだったでしょうか?

 

ところで、企画のタイトルに「アワード」とありますが、この中から1番を決めるなんてできません。

 

どの機種も個性的で魅力的なポイントがありますから。

 

決めることができないので、かつてMJがマイブームという概念を生んだように、自分が「この機種に1番シビれた」と思えばそれこそがあなたのマイアワード。

 

今はそういうことにしておきましょう。

 

さて、ユーザーからのアツい投稿を読んだあなたは、共感してお気に入りの台を打ちに行きたくなりましたか?

 

それとも打ったことがなかったけど気になる台を発見したでしょうか?

 

ピックアップした機種はぱちタウンの機種情報ページへのリンクと、その機種を店舗の「おすすめ機種」に設定しているホールも調べられるようにしておいたので参考にしてみてください。

※「おすすめ機種」に設定しているホールが検索できるのはぱちタウンの便利機能のひとつなので、他の機種でもガンガン使ってみてほしいです!!

 

なにはともあれ、この企画がまたパチスロを楽しむきっかけになれば嬉しいです。

 

好評なら2025年版もあるかもしれませんので、お気に入りの機種の【面白かった・シビれたポイント】をメモしておいてください!

 

ここまで読んでいただきありがとうございました。

 

 

なんでも!アワード2024

【パチンコ編】はこちら!

 

 

この記事の関連情報

関連する機種

このページのトップへ