パチンコ・パチスロ特集

スマスロマギアレコードまどマギ外伝の設定差はこれを見ればOK!弱チェリー確率・CZ確率・終了画面

特集一覧へ
ミズホ『スマスロ マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝』の設定推測ポイントを徹底解説!

更新日: 2025/04/17

 

 

 

初動好調なミズホの『スマスロ マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝』。その理由はやはり初代『SLOT魔法少女まどか☆マギカ』を発展的に継承しているがゆえに分かりやすいからと言えるのではないだろうか。

 

それは台の良し悪しを推し量る設定推測ポイントにおいても同様で、初代と似た要素が多く歴代シリーズをプレイした方には難しくないはずだ。今回はその設定差に関してまとめていく。

 

 

初当り確率 / 機械割

 

 

 

まずは簡易スペック表をご覧いただこう。ボーナス・AT初当りともに設定差ありとなっている。

 

しかもかなりの差があるので、長いスパンなら設定の傾向が見えてくるはずだ。

 

なお、機械割に関しては高設定域ならば満足いくレベルになっているので、設定狙いをする価値ありと言えるだろう。

 

 

弱チェリー確率

 

弱チェリー確率

設定

確率

1

1/60.0

2

1/57.7

3

1/55.5

4

1/53.5

5

1/51.7

6

1/50.0

 

 

歴代シリーズ同様に弱チェリーに設定差あり。高設定ほど確率は高いが、この要素単体での設定判別はできないので、他の設定推測要素とあわせて総合的に判断したい。

 

⇒弱チェリーの停止形はコチラ

 

 

CZ当選率

 

 

スイカのCZ当選率

設定

当選率

1

19.9%

2

22.3%

3

24.6%

4

27.3%

5

30.1%

6

32.8%

 

 

歴代シリーズ同様にCZ当選率に設定差があるので、スイカからCZに当選するか否かをチェックしよう。

 

ただし、魔法少女モードが「さな」の場合は上記よりも優遇された数値でCZが抽選されるので、アイキャッチで示唆が出ている場合などはさなモードに滞在している可能性があることも考慮しておこう。

 

 

終了画面

 

ビッグボーナス終了画面

 

ビッグボーナス終了画面の示唆

画面

示唆

下記以外

デフォルト

いろは&フェリシア

設定3・5・6示唆

いろは&さな

設定2・4・6示唆

いろは&やちよ&鶴乃

高設定示唆

いろは&やちよ&ももこチーム

高設定示唆

 

 

ビッグ終了時の画面で設定を示唆する。「いろは&やちよ&鶴乃」や「いろは&やちよ&ももこチーム」は高設定示唆なので、この両パターンの頻度が高まれば高設定の期待が高まる。

 

なお、デフォルト画面は選択した楽曲で変化する(4種類)。

 

 

【デフォルト画面】

スマスロマギアレコードマギレコBIG終了画面

 

【いろは&フェリシア】

スマスロマギアレコードマギレコBIG終了画面

 

【いろは&さな】

スマスロマギアレコードマギレコBIG終了画面

 

【いろは&やちよ&鶴乃】

スマスロマギアレコードマギレコBIG終了画面

 

【いろは&やちよ&ももこチーム】

スマスロマギアレコードマギレコBIG終了画面

 

 

AT終了画面

 

AT終了画面の示唆

画面

示唆

背景

デフォルト

マギウスメンバー

設定3・5・6示唆

みかづき荘メンバー

設定2・4・6示唆

 

 

ビッグだけでなくAT終了時に設定示唆画面あり。マギウスメンバーなら設定3・5・6示唆、みかづき荘メンバーなら偶数設定示唆だ。

 

 

【背景】

スマスロマギアレコードマギレコAT終了画面

 

【マギウスメンバー】

スマスロマギアレコードマギレコAT終了画面

 

【みかづき荘メンバー】

スマスロマギアレコードマギレコAT終了画面

 

 

エンディング中の設定示唆

 

レア役成立時のサブ液晶のカード

 

 

 

エンディング(通常エンディング・TRUEエンディング共通)中のレア役成立時は、サブ液晶に出現するカードで設定を示唆する。

 

色付きのパターンならチャンス…!?

 

 

【サブ液晶のカード(一部)】

 

 

まとめ

 

 

 

現状まだまだ設定推測要素が出揃っていないので、CZ当選率や弱チェリー確率、終了画面などから総合的に判断していくのがベターと言えよう。

 

なお、デビュー前に大量実戦したデータから判明している要素もあり。

 

「ユニバプレート」や「AT引き戻し」などが挙げられるのだが、設定6の挙動も掲載しているので気になる方は下バナーの特集記事もチェックしてもらいたい。

 

 

 

 

 

執筆者:石橋ベンゾー

■出生地:広島

■誕生日:11月16日

■ X:@benzo_ishibashi

10年ほどパチスロ雑誌制作に携わった後、パチ・スロメーカーに6年在籍。そこから機種の魅力を伝える側として活躍すべくフリー編集&ライターに舞い戻る。最近は光モノ系機種にご執心。

この記事の関連情報

関連する機種

このページのトップへ