Lゴジラ
ニューギン
パチンコ・パチスロ特集
更新日: 2025/04/17
純増約5.0枚/Gのゲーム数管理型として登場した『Lゴジラ』(ニューギン)。
本機は1発ホームランを狙うにはうってつけの機種であるものの、当然ながら荒さもピカイチ。どうせなら少しでも投資を抑えてボーナスやATへ当選させたい…という気持ちが全員にあるのは間違いないだろう。
というわけで、これから紹介する各モードのゾーンなどを把握し、立ち回る際に役立ててほしい。
Gポイント性能 |
|
項目 |
内容 |
獲得契機 |
毎ゲーム1pt、探索ゾーンでの大量獲得あり |
規定ポイント到達時 |
CZ or ATに当選 |
Gポイントは1G消化ごとに1ptずつ獲得(探索ゾーンでの複数ポイント加算もあり)していき、規定数に到達するとCZに当選。アツいポイントや天井は滞在モードによって異なる。
なお、規定数到達時はCZではなく、まれにATに直行することもある。
モードごとの天井ポイント |
|
モード |
天井 |
通常A |
1000pt |
通常B |
700pt |
通常C |
450pt |
天国 |
100pt |
通常時のモードは4種類で、滞在モードに応じてアツいゾーンや天井が変化。5回分のモードを先決めで抽選しているため、通常時の演出に次回や次々回のモードを示唆するパターンがある。
なお、Gポイント1000pt到達後は次回モードが通常C以上などの救済要素はあるが、基本的には先決めしたモードをすべて消化 or 有利区間がリセットされるまで再抽選はされない。
モードごとの期待できるゾーン(ポイント) |
|
モード |
ゾーン |
通常A |
350pt、400pt、800pt、1000pt(天井) |
通常B |
300pt、350pt、500pt、700pt(天井) |
通常C |
200pt、350pt、400pt、450pt(天井) |
天国 |
50pt、100pt(天井) |
天国を除けば、350ptが共通で期待できるゾーンとなるほか、通常C天井を含む400~500ptもA・Bともに期待できるゾーンのため狙い目としてはアリ。
リプレイポイント性能 |
|
項目 |
内容 |
ポイント獲得契機 |
リプレイ成立で1or5or10or50pt獲得 |
規定ポイント到達時 |
150pt到達でCZを抽選 |
その他 |
規定リプレイポイント到達までの 平均ゲーム数は420G(通常時のみ) |
リプレイ成立時に内部的にリプレイポイントを獲得していき、規定ポイント到達時にCZを抽選する。
なお、当選するCZは基本的にブレイクダウンだが、稀に襲来ゾーンに当選するケースもある。
規定ポイント到達時のCZ当選率 |
|
設定 |
当選率 |
1 |
15.2% |
現在判明している当選率は設定1(15.2%)のみだが、こちらについては新情報が入り次第、随時更新してく。
本機はAT間最大2500G消化でATに当選。
最大天井到達まではかなりの投資額となってしまうので、AT間天井を狙う際は、少しでも大きいハマリ台狙いを心がけよう。
この記事の関連情報
関連する機種