スマスロ バイオハザード5
エンターライズ
パチンコ・パチスロブログ
公開日: 2025/04/14
ふらりと入ったホールで見つけた『バイオ5』。
スランプグラフを見てみると、現在差枚数で+1500枚以上っぽい。エンディング発生条件の詳細は判明していないが、これは狙う価値が十分にあるだろうと着席。
エンディング発生時の恩恵は上位CZ「クライマックスウェスカーゾーン」に突入し、成功すると期待約3600枚の上位AT「プレミアムハザードラッシュ」に突入する。また、エンディング以外でも
・ステージ10到達
・1回のATで2400枚獲得
・AT終了時の一部
などでも上位CZに突入する。
低投資でATに突入すればワンチャン…そんな期待をしてレバーを叩き始めたのだが、世の中そんなに甘くはなかった。CZには軽快に突入し、さらにCZ中のヒキが冴えていたのでAT自体には軽めに当選するも、肝心のATがなかなか伸びずに苦戦していた。
調子は悪くない。あとちょっとで、もうちょっとで……。
しばらくの間はそう鼻息を荒くしながら打っていたが、調子が良い状況がいつまでも続くことはなく次第に出玉はノマれてハマリ始めて、ついには天井にまで到達した。こうしてエンディングが一気に遠ざかってしまった。
大ハマリの途中で、もうここまで吸い込んだら追う価値はないだろうとは思っていたが、上位状態の滞在やCZのループでずるずるとヤメ時を失って、次の初当りが来るまで打ち続けるしかないという状況に陥っていた。
だが、天井からのATは大健闘。サクサクとステージを進めて1000枚ほど獲得。さらにAT後も素早くCZに当たってATに繋いでステージは継続。で、再び大健闘。いや、大健闘しすぎた。
ステージ7に移行すると、シューティングバースト(SB)に入りまくって、SB高確だったのが一目瞭然だった。なんだかんだで、ステージ7は200Gほど滞在して、SBには5回入った。
これで大ハマリ分の出玉は全回収できて、打ち始めとほぼ同じ状況に戻すことができた。
ただ、純増枚数が約2.5枚/Gということと残りステージ数を考えると、ここから差枚数で有利区間を切ることよりもステージ10に到達した方が上位CZまで早いので気持ちを切り替えた。
エピソードに当たれ、早く当たれ。
そう願いながら打っていると、ステージ9は大きくハマることなく強スイカからエピソードに当選。
残りゲーム数は100Gちょっと。これでステージ9を突破できれば、上位CZの権利を獲得できる。
私は叩いた。全ての想いを込めてレバーを叩いた。その結果……。
とくに何も起きずにステージ9は終了。
あとひと押し、あとひと押し…。されど、そのあとひと押しが起きずに通常時へ。おそらく、バイオ5で一番見たくない文字が液晶に表示された。
夢は潰えたかと諦めかけたが、AT後、なにやらざわついている。あれ、これってCZに当たってるんじゃないかと思っていたら、
当たっていたのは、CZはCZでもウェスカーゾーンの方だった。私は膝の上でグッと小さくガッツポーズ。
もらった、もらった、これは絶対にもらった。
…。
……。
………。
もらうことはなく、ウェスカーゾーンはスルー。
されど、CZループは続いて辛うじて150G以内にATを引き戻すことができた。
もらった、もらった、これは絶対にもらった。
…。
……。
………。
もらうことはなく、ATは駆け抜けて終了。
そして、迎えた運命の時。
AT後、150Gを超えて「ステージ9、引継ぎ中」の文字は消えた。
終わった、夢は終わった。
演出がざわついたので、少し様子見てみるとCZに突入。150Gを超えたあとにレア役を立て続けに引いたから、それで当選したのだろう。
あっさりと突破。
遅いんだよ、遅い。違うんだよ、違う。今じゃないんだよ。
さらにAT開始時にインフェクションに突入して大量上乗せに成功。
遅いんだよ、遅い。違うんだよ、違う。今じゃないんだよ。
…。
……。
………。
いや、待て。ステージ10の夢は潰えたが、このATで再び差枚2400枚を目指せるんじゃないか⁉ 240Gあれば何も起きずに駆け抜ける方が難しい。だったら…!?
気合を入れ直してATを開始すると、
ステージ継続してるやんっ!
150G前にCZ本前兆にいたということか。どのレア役で当選したのかは思い出せなかったが、結果オーライ。
案の定、ATはさくっとエピソードに当選してステージ10へ。
ステージ10は開始早々にSB連打をして、残りゲーム数はむしろ増えた。そして、しばらく打っていると私はあることに気付いた。
この台、据え置きやん。
余裕で当日の差枚2400枚を超えているのにATは何事もなく継続し続けた。
では、あとどれぐらいで有利区間は切れるのか。過去のデータを遡ってみると、1日前はほぼトントン、2日前はちょい負け、3日前はドがつくほどのマイナス、4日前もドがつくほどのマイナス。
……はい、そういうことですね。
150G手前でCZに当たっていて良かったと心底思った。
で、なんやかんやでATは600Gほど続いて終了。ここから一気にツラヌいてやんよっ! と気合を入れたのだが、
ジャッジを見る前に全てを察した。
こうして、快勝はしたけれどリセット前提で差枚数狙いをしてはいけないなとひとつ賢くなったスロカイザーであった。
めでたしめでたし。
この記事の関連情報
関連する機種
ライター・タレントランキング