
公開日: 2025/02/18
そんなこんなで「パチスロひとり旅Classic」。
引き続き、2006年の沖縄企画を懐かしんでまいります。
前回は6月度の最終日、増台2日目のホールで『南国育ち30』の設定5っぽい台に座ることができて快勝しましたけれども。
さて今回は…
2006年7月1日(土曜)
沖縄20日目
今日も暑い
33℃くらい?
昨日の勝ちに気を良くして
今日も南国育ちの4・5狙いでいく方針
メールチェックで4・5が入りそうなホールを絞り込む
設定6の投入をウリにしているホールには「ライバル客が多い&それなりに設定1も多い」というデメリットがあります。
この日は、あえて設定6を使っていない(あっても少ない)ホールを狙っていく方針ですね。
本日12:00オープンの沖縄市S店に注目
朝8:00から整理券配布とのことだけど
設置台数が多いから整理券なんて要らんよたぶん
13:00頃
遅刻して沖縄市S店に到着
等価交換
育ちのシマには、まだ空き台がある
イミソーレ30のシマは新台初日で18:00オープンらしい
もしも育ちが不発だったら、こっちを打つのもアリか
南国育ち30
【0-0・現239】に着席
259 BIG
(146) 遅れ
318 BIG
__1 BIG
__1 BIG
__1 BIG
__1 REG
__1 REG
__1 REG
__1 REG
__1 REG
__1 BIG
_53 BIG
349 BIG
_63 BIG
317 BIG
332 REG
340 BIG
346 BIG
__1 BIG
__1 BIG
__1 BIG
__1 REG
__1 BIG
__1 BIG
__1 BIG
__1 REG
__1 BIG
__1 BIG
__1 REG
__1 REG
_48 ヤメ
~17:40
初当たり確率は【1/242.8】→設定6に相当
挙動は設定6を完全否定しています。
シマ状況を加味して推定設定5(あるいは3)と考えるのが普通です。
別積みドーン
↑レシートには「16時34分」と印字されてるけど実際は17時40分ぐらいでした。
(´・ω・`)
これも沖縄らしさだと言えなくもない
交換…5536枚
換金…11万_600円
(+)10万5600円
設定6っぽい台はなかったけど3~5っぽい台が多かったフンイキ
等価でこれだけ出てれば充分だろう
昨日に引き続いて設定4・5狙いがうまくいった
このほうがオレらしくて良いのかもしれない
6狙いはライバルが多すぎる
土曜日なのでムリせず深追いせずマンスリーマンションに帰還
この調子で、沖縄滞在最終日までにトータル収支をプラス域に浮上させたいところですけどれも…
ライター・タレントランキング