東遊商 第8回献血活動実施
全商協所属の東日本遊技機商業協同組合(中村昌勇理事長)は3月18日、組合事務所の会議室を会場にして、組合員関係者を対象とした献血を実施した。昨年8月にも実施しており、令和3年度としては、2回目の献血活動となった。目に見える社会貢献活動の一環として開始されて以来、多くの組合員が活動に協力している。今回
2022-03-30
パチンコ・パチスロ業界ニュース
2019/04/25
回胴式遊技機商業協同組合(大饗裕記理事長)は4月16日、社会貢献の一環として、一般社団法人アクロスジャパン(小川多鶴代表)に100万円の寄付金を贈呈した。
一般社団法人アクロスジャパンは、2009年に設立以来、養子縁組による新しい家族づくりの推進と子育て研修の実施、予期しない妊娠などをした女性からの相談などに取り組む団体。回胴遊商では2014年より支援を続けている。
都内・台東区の組合本部で行われた贈呈式には大饗裕記理事長、安藤政晴副理事長、徳山健一広報委員長、小川多鶴代表が出席。大饗理事長より寄付金の目録が小川代表に手渡された。大饗理事長は、「アクロスジャパン様が取り組んでおられる妊娠相談、養子縁組の啓蒙活動、養親育成事業等の活動は、我が国ではまだまだ遅れている取組みである事をお聞きして以来、その趣旨に賛同して支援させていただいております。毎年、理事会開催の前に小川様に行っていただく活動報告では、同団体の活動が素晴らしいものである事を感じておりますので、今後も支援を続けさせていただきたい」と挨拶。小川代表は、「不妊治療でお子さんを授かったものの『子供を育てるという事を考えてなかった、生まれてみるとかわいいと思えない』などの相談や、障害を持つお子さんを受け入れられない、という葛藤相談が増えています。昨年度に新法が施行され、私どものような養子縁組支援団体は許可事業者のみが行えるようになりました。当会もお陰様で東京都では2番目に許可を受け、日本ではおそらくたった1つの、医療(産科医、精神科医)、司法、福祉との相互協働、連携を図り事業を進める事ができております」と、同団体に寄せられる相談内容と養子縁組支援の現状を説明。「回胴遊商様には、養子縁組という制度自体が国からも周知されず、このような支援は自分たちのポケットマネーでやらざるを得なかった活動当初から、『この取組みは、弱者にとって最も必要な支援である』として、心温かいご支援を頂いております。そのおかげで、今日のアクロスジャパンがあると言っても過言ではありません」と、回胴遊商の継続した支援に謝辞を述べ、大饗理事長に感謝状を贈呈した。
回胴遊商では、組合全体や各支部で行う社会貢献活動・環境保全活動を積極的に実施。組合全体として行う社会貢献活動では、今回のアクロスジャパンへの支援活動のほか、2005年より行っている「幼児車内放置ゼロ」巡回活動、2016年からは「救急ヘリ病院ネットワーク」(ドクターヘリの支援)を継続して実施している。
東遊商 第8回献血活動実施
全商協所属の東日本遊技機商業協同組合(中村昌勇理事長)は3月18日、組合事務所の会議室を会場にして、組合員関係者を対象とした献血を実施した。昨年8月にも実施しており、令和3年度としては、2回目の献血活動となった。目に見える社会貢献活動の一環として開始されて以来、多くの組合員が活動に協力している。今回
2022-03-30
日遊協 前会長・庄司孝輝氏「お別れの会」開催
一般社団法人 日本遊技関連事業協会(西村拓郎会長)の前会長であった庄司孝輝(しょうじ・たかてる)氏の「お別れの会」は3月25日、築地本願寺においてしめやかに執り行われた。故人は2021年1月22日心筋梗塞により逝去、享年68歳。2013年6月から2020年8月まで日遊協の第6代会長を務めた。コロナ禍
2022-03-29
東京遊協 阿部理事長の5回目となる全日遊連・理事長立候補を決議
東京都遊技業協同組合(阿部恭久理事長)は3月25日、東京・市ヶ谷の遊技会館において、3月定例理事会をオンライン併用して開催。全79名中50名出席(出席34名、委任状16名)が出席。全日遊連の理事長候補として阿部恭久氏を満場一致で推薦する事を決議した。冒頭、阿部理事長は、「先般、日工組と日電協から、新
2022-03-25
日工組&日電協 新6号機は5月末、スマートパチスロ11月、スマートパチンコ来年1月の予定
日本遊技機工業組合(榎本善紀理事長)と日本電動式遊技機工業協同組合(兼次民喜理事長)は3月24日、「新6号機・スマート遊技機の見通しについて」発表した。次世代型遊技機スマート・パチンコ&パチスロの供給時期は世界的な半導体不足等の影響により、専用ユニット調達の遅れから、当初予定していた時期から4カ月程
2022-03-25
全日遊連 広告宣伝規制についてWTを発足
全日本遊技事業協同組合連合会(阿部恭久理事長)は3月16日、第一ホテル東京において、定例理事会をリモート併用して開催した。阿部理事長の挨拶では、コロナのまん延防止等の措置が3月21日まで適用されており、リモート併用の開催に理解を求めた。また、ロシアのウクライナ侵攻に対しては、世界平和への懸念と共に日
2022-03-17
【新台】期待枚数3,000枚の「ガトリングループ」搭載
大都技研は2月10日、パチスロ新台『てぃだどんどん』を発表した。ホールへの導入開始は3月3日を予定している。 本機は疑似ボーナス搭載のAT機で、最大93%のループ率を誇る「ガトリングループ」の搭載が最大の特徴だ。 通常時は、ボーナス高確率状態「ヘブン」を目指し、自力でボーナス当選を狙うゲーム性だ。「
2025-02-10
ベルコ製「Lスーパービンゴネオ」、中古機保証書の発給停止を承認 2月28日15時以降受付停止
中古機流通協議会は2月12日、ベルコ製パチスロ機『Lスーパービンゴネオ』について、中古遊技機の保証書発給を停止することを承認した。これに伴い、2月28日の15時以降は中古機の保証書に関する書類の受付が行われなくなる。 本機は日電協の定める「パチスロ機の不正改造防止および適度な射幸性の維持に関する自主
2025-02-13
【パチスロ新台】最大95%ループの「XTREME RUSH」再び!「緑ドン」がスマスロでリバイバル
ユニバーサルエンターテインメントは2月10日、パチスロ新台『スマスロ 緑ドン VIVA!情熱南米編 REVIVAL』(ユニバーサルブロス製)を正式に発表した。ホールへの導入開始は5月を予定しており、“緑ドン”シリーズのファンにとって見逃せない注目作となりそうだ。 緑ドンシリーズは、同社の人気キャラ
2025-02-10
サミーが来期、大型タイトル投入を続々予定
セガサミーホールディングスは2月7日、2025年3月期第3四半期の連結決算を発表した。売上高は3,223億1,600万円(前年同期比8.1%減)、営業利益は437億600万円(同20.8%減)、経常利益は494億1,000万円(同13.9%減)、純利益は417億5,600万円(同17.3%増)とな
2025-02-14
『LスーパービンゴネオSB5』の自主回収に関する詳細が明らかに
ベルコは2月4日、パチスロ機『LスーパービンゴネオSB5』の自主回収に関し、取引先ホール向けに回収の具体的な方法や基準を記した文書を発出した。 同機の自主回収は、日電協が定めるパチスロ機の不正改造防止および適度な射幸性の維持に関する自主規制に抵触することが判明したため、同社が決定したもの。1月31日
2025-02-04