Pアナザーゴッドハーデス-獄炎-
メーシー
パチンコ・パチスロ特集
更新日: 2025/04/04
毎月登場する多くの新機種を、スペックの特徴がわかる分布図でまとめてパッと比較。さらに気になる機種は個別の5段階チャートでもチェックできるこの特集。
今月登場する新台パチンコは全部で10機種。今月もラッキートリガー(以下、LT)搭載機種がメインなので、突入条件や出玉性能をサクッとチェックしておこう!
※分布図のアイコンは濃い色が前半導入、薄い色が後半導入の機種
機種名リスト(カッコ内はスペック分布図内の略称) |
---|
前半(7日)導入機種 |
eフィーバーうたわれるもの(スマパチうたわれるもの) |
Pフィーバーうたわれるもの 199ver.(うたわれるもの199ver) |
e シン・ウルトラマン |
Pアナザーゴッドハーデス-獄炎-(ハーデス獄炎) |
P少女☆歌劇 レヴュースタァライト ラッキートリガー4500(レヴュースタァライト) |
e牙狼神速神撃3000LT(牙狼3000LT) |
PA異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術 敏感99Ver(異世界魔王99ver) |
後半(21日)導入機種 |
e 東京喰種 |
P痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。(防振り) |
Pゾンビランドサガ |
※機種名をクリックすれば個別の5段階チャートに飛びます
4月導入のパチンコ新台は全10機種。前半(7日)はミドルと甘デジが1機種ずつでライトミドルが5機種、後半(21日)はミドル2機種とライトミドル1機種がデビューする。
今月はLT中の大当りがすべて約3000個(約1500個×2)という、強力な出玉ポテンシャルを持つ3機種に注目しよう。
1つ目は『e シン・ウルトラマン』で、LTだけでなくRUSH中の大当りもすべて約3000個。RUSH突入率は50%で、RUSH中の約85%でLTに突入する。また通常時にゲートを通過させると演出をカットできる、P-スキップが搭載されているところも大きな特徴。
もう1つは『牙狼』シリーズ初のスマパチ&LT搭載機『e牙狼神速神撃3000LT』だ。初当りの70%でLTチャレンジに突入し、ここで成功(期待度約31%)すればLT発動。LT継続率は約76%で、すべて1回転で決着するスピード仕様だ。
4月後半(21日)に導入する『e 東京喰種』もオール約3000個以上の機種。連チャンモードはLTのみで、突入率約51%・継続率約75%。さらに大当りは約3%の割合で約6000個大当りを獲得できるぞ。
今月はミドル機だけでなく、LT搭載のライトミドル機も多くラインナップされている。下の5段階チャートで好みの機種を見つけたら、機種ページでも詳細をチェックしておこう。
※LT…ラッキートリガー(以下同)
この記事の関連情報
関連する機種