Pフィーバー戦姫絶唱シンフォギア4 199ver.
SANKYO
パチンコ・パチスロ特集
更新日: 2025/02/02
こんにちは、橘アンジュ(@RareCoinAnju)です。
元々はパチンコよりもパチスロを打つことのほうが圧倒的に多いワタクシですが、最近ではすっかりラッキートリガー(LT)のトリコとなり、パチンコに触れる機会が増えました。やっぱりあの爆発力は1度体感してしまうと病みつきになりますね♡
ここの読者さんの中にも、アンジュと同じようにLTに夢中な方がきっとたくさんいらっしゃることでしょう。今日はそんなみなさんに、ぜひともオススメしたい新台を紹介します。
それが今回の『e蒼天の拳 羅龍』。なんと本機は現役LT搭載機の中でも最高峰のスペックをうたっているんです!
非常に魅力的な本機、さっそく要注目ポイントを見ていきましょう。…とその前に、ここでアンジュクイズです! アンジュが『蒼天の拳』のなかで、1番好きなキャラは誰でしょうか?
答えは記事の最後にありますので、要注目ポイントを予習しつつ考えてくださーい♪ (こうやってね、新要素をブチ込んで新台Rもマンネリ回避なのだ)。
本機は図柄揃い確率約1/399.1。RUSHはLTである「真・蒼拳RUSH」のみと、LTに全振りしたスペックになっています。下位RUSHには入るんだけど、LTまでは届かない…なんて悲しい展開にはならないスペックで、とても助かります♡
LTには初当りの約50%で突入。もう半分の約50%を引いた場合は時短50回転の「蒼拳RUSH」に移行するので、そこで引き戻せばLT昇格です。初当りでRUSH非突入大当り後は通常時に戻る、という機種が多いなか、LT突入への希望が残されるのはうれしいですよね。合算のLT突入率は約57%にもなります♪
【伝承試練BONUS】
対戦キャラ | 勝率(復活込み) |
---|---|
闇霊王 | 約28.7% |
闇太炎 | 約51.5% |
闇宗武 | 約87.8% |
闇霊王→闇宗武 | 約87.9% |
闇太炎→闇宗武 | 約87.9% |
こちらの大当り中は死合が展開され、勝つことができればLT突入です。対戦相手は闇霊王ならピンチで、闇宗武なら勝率は9割近くと大チャンスとなります。拳志郎の攻撃の種類も重要で、百裂拳なら8割以上が勝利。聖母像ならLT突入が濃厚になります♪
【蒼拳BONUS】
初当りが蒼拳BONUSなら、750個を獲得した後、真・蒼拳RUSHに突入です!
【羅龍チャージ】
通常時は「羅龍チャージ」が発生することがあります。出玉は300 or 750個。ここから真・蒼拳RUSHに突入することもあるとか!?
【真・蒼拳RUSH】
大当り確率※ | 約1/88.8 or 約1/95.1 |
回転数 | ST140回転 |
連チャン率(2連目以降は1G連を含む) | 約80% |
※大当り確率 初当り後RUSH突入時…約1/88.8
RUSH中大当り後…約1/95.1
本機のLTは継続率約80%を誇り、しかも大当りはALL2400個。現役最高峰スペックをうたっているんですが、たしかにこの出玉性能は最高峰かも!?
演出としては宿敵たちとの死合が繰り広げられます。豊富な先読み演出やギミックが死合を盛り上げてくれて、打っている間はドキドキしっぱなし。即当りパターンも多彩で、息をつく暇もありません!
【天帰チャンス】
パターン | 1G連期待度 |
---|---|
デフォルト | 約21.5% |
チャンスアップあり | 1G連濃厚 |
大当り中にコチラの「天帰チャンス」が発生すれば1G連のチャンスです。デフォルトの場合の1G連期待度は2割強ですが、セリフ付きやバイブなどのチャンスアップが発生すれば1G連濃厚となります♪
【死合SPリーチ】
対戦キャラ | 信頼度 |
---|---|
張太炎 | 約50.3% |
ヤサカ | 約72.5% |
劉宗武 | 約92.5% |
LT中のメインとなる死合SPリーチも対戦相手が重要。張太炎<ヤサカ<劉宗武の順でアツく、劉宗武なら90%以上が勝利に結びつきます。またシェイクや原画カットインなどのチャンスアップもあるので、発生すれば勝利がグッと近づきますよ。
通常時はシリーズ伝統の激アツ演出を継承していて、とてもわかりやすくなっています。キリン柄は神出鬼没なので、見逃さないようにしましょう。
【文句予告】
パターン | 信頼度 |
---|---|
「北斗の文句は〜」 | 約68.9% |
「鉄板の文句は〜」 | 大当り濃厚 |
『蒼天の拳』といえばコレ! な激アツ予告。発生すれば信頼度約69%と、今作でも要になっています。
【天帰演出】
リーチ発展演出中のフリーズから発展したり、宿敵バトルリーチ中に発生したり、いろんなタイミングで信頼度を大きく底上げしてくれます。
【キリン柄】
同社おなじみの激アツ柄で、文字色などがキリン柄に変化すれば灼熱。演出によっては大当り濃厚に!?
【天授の儀リーチ】
パターン | 信頼度 |
---|---|
タイトル・金 | 約89.6% |
タイトル・キリン | 大当り濃厚 |
テロップ・デフォルト | 約88.1% |
テロップ・デフォルト→赤 | 大当り濃厚 |
テロップ・デフォルト→金 | 大当り濃厚 |
北斗神拳伝承者が、真の伝承者になるための儀式が行われるリーチ。本機最強だけあって、トータル信頼度約91%と頼もしい存在です♪
【保留変化先読み予告】
パターン | 信頼度 |
---|---|
保留・緑 | 約11.9% |
保留・赤 | 約69.7% |
保留・金 | 約89.5% |
保留・天帰 | 天帰以上!? |
保留変化のアツさは従来機と同様の傾向。赤以上なら初当りを十分ねらえます。他にも天帰演出に繋がる「天帰保留」や、雑魚キャラが多いほどチャンスとなる「雑魚保留」など、多彩なラインナップです。
【通常時】
設定モード | トータル信頼度 | 占有率 |
---|---|---|
SP告知 | 約20% | 約99% |
バトルSP告知 | 約45% | 約90% |
設定モード | トータル信頼度 | 占有率 |
---|---|---|
ノーマル | 約98% | 約1% |
アップ | 約98% | 約50% |
激アップ | 約99% | 約95% |
設定モード | トータル信頼度 | 占有率 |
---|---|---|
先読み発生時トータル | 約70% | 約72% |
設定モード | トータル信頼度 | 占有率 |
---|---|---|
ノーマル | 大当り濃厚 | 約1% |
アップ | 大当り濃厚 | 約25% |
激アップ | 大当り濃厚 | 約48% |
設定モード | トータル信頼度 | 占有率 |
---|---|---|
ノーマル | 約93% | 約10% |
アップ | 約98% | 約50% |
【時短中】
設定モード | トータル信頼度 | 占有率 |
---|---|---|
ノーマル | 大当り濃厚 | 約1% |
アップ | 大当り濃厚 | 約36% |
激アップ | 大当り濃厚 | 約65% |
設定モード | トータル信頼度 | 占有率 |
---|---|---|
ノーマル | 大当り濃厚 | 約1% |
アップ | 大当り濃厚 | 約36% |
激アップ | 大当り濃厚 | 約65% |
設定モード | トータル信頼度 | 占有率 |
---|---|---|
先読み発生時トータル | 約79% | 約82% |
設定モード | トータル信頼度 | 占有率 |
---|---|---|
ノーマル | 大当り濃厚 | 約1% |
アップ | 大当り濃厚 | 約36% |
激アップ | 大当り濃厚 | 約65% |
設定モード | トータル信頼度 | 占有率 |
---|---|---|
ノーマル | 大当り濃厚 | 約5% |
アップ | 大当り濃厚 | 約58% |
【ST中】
設定モード | トータル信頼度 | 占有率 |
---|---|---|
ノーマル | 大当り濃厚 | 約1% |
アップ | 大当り濃厚 | 約46% |
激アップ | 大当り濃厚 | 約82% |
設定モード | トータル信頼度 | 占有率 |
---|---|---|
ノーマル | 大当り濃厚 | 約1% |
アップ | 大当り濃厚 | 約46% |
激アップ | 大当り濃厚 | 約82% |
設定モード | トータル信頼度 | 占有率 |
---|---|---|
先読み発生時トータル | 約87% | 約78% |
設定モード | トータル信頼度 | 占有率 |
---|---|---|
ノーマル | 大当り濃厚 | 約1% |
アップ | 大当り濃厚 | 約46% |
激アップ | 大当り濃厚 | 約82% |
設定モード | トータル信頼度 | 占有率 |
---|---|---|
ノーマル | 大当り濃厚 | 約3% |
アップ | 大当り濃厚 | 約43% |
本機もカスタマイズ機能が充実しています。キリンフラッシュやギアクラッシュなど、独自の演出も体験しやすく変更できちゃうので、自分色に染めちゃいましょう。もちろん通常時だけでなく、時短やLT中もカスタムできますよ♪
以上が『e蒼天の拳 羅龍』の要注目ポイントでした♪ そして今回も最後にアンジュ的レーダーチャートにまとめましたよ!
やはり最も注目すべきはスペックですね! 現役最高峰をうたうぐらいにしっかりと爆発力を持っていながら、安定感もあるスペックだと思ったので、満点評価としました。
あわせて、最近流行りのLT特化タイプというのもシンプルで私は好きですね。RUSHはすべてLTで、その突入率も60%近いのは大きな魅力です。
LT中の大当りがALL2400個というのもすごいですよね! とはいえアンジュは、最近の機種の4500や7500など刺激的な数字に慣れてしまっていて…3点にしちゃいました。
そして搭載楽曲が豪華、かつ豊富なのはサミーさんあるあるですよね。『蒼天の拳』おなじみのGALNERYUS「絆」がまた聴けるのはアツい! 他にもたくさんの楽曲が入っているので、連チャンが続いても飽きることなく楽しめそうです♡
この様子だと、2025年もLT搭載機の勢いはとどまるところをしりませんね。アンジュもますますパチンコを打つ機会が増えそうです♪
最後に、冒頭に出したアンジュクイズの答えを発表します(皆さんの頭の中で各自ドラムロールを流してくださいね)。
葉さんでしたァッ! また次回の新台Rでお会いしましょう〜。
Pフィーバー戦姫絶唱シンフォギア4 199ver.
2025年2月3日導入予定
eルパン三世 ONE COLLECTION 超ブチヌキLTver.
2025年2月3日導入予定
Pとある魔術の禁書目録2 Light PREMIUM 2000 ver.
2025年2月3日導入予定
e閃乱カグラ
2025年2月3日導入予定
P 冬のソナタ My Memory
2025年2月3日導入予定
P愛の不時着
2025年2月3日導入予定
PLT OVERLORD魔導王光臨129ver.
2025年2月3日導入予定
PAシン・エヴァンゲリオン 99 遊タイム付 ごらくver.
2025年2月3日導入予定
ぱちんこ シン・エヴァンゲリオン 129 LT ver.
2025年2月3日導入予定
P冬のソナタ My Memory Sweet GORAKU Version
2025年2月3日導入予定
Pデビルマン THE FINAL
2025年2月17日導入予定
Pクイーンズブレイド4 ナナエルver.
2025年2月17日導入予定
Pこの素晴らしい世界に祝福を!「ラッキートリガー129緊急クエスト」
2025年2月17日導入予定
P緋弾のアリア~緋緋神降臨~199Ver.
2025年2月17日導入予定
この記事の関連情報
関連する機種
Pフィーバー戦姫絶唱シンフォギア4 199ver.
SANKYO
e蒼天の拳 羅龍
サミー
Pクイーンズブレイド4 ナナエルver.
高尾
eルパン三世 ONE COLLECTION 超ブチヌキLTve…
平和
P愛の不時着
メーシー
Pとある魔術の禁書目録2 Light PREMIUM 2000…
JFJ
e閃乱カグラ
D-light
PLT OVERLORD魔導王光臨129ver.
サンセイR&D
P 冬のソナタ My Memory
京楽
Pデビルマン THE FINAL
ニューギン
ぱちんこ シン・エヴァンゲリオン 129 LT ver.
ビスティ
Pこの素晴らしい世界に祝福を!ラッキートリガー129緊急クエス…
豊丸
P緋弾のアリア~緋緋神降臨~199Ver.
藤商事
P冬のソナタ My Memory Sweet GORAKU V…
京楽×ごらく
PAシン・エヴァンゲリオン 99 遊タイム付 ごらくver.
ビスティ×ごらく