パチンコ・パチスロブログ

MYME

あんなに小さかったのに

記事一覧へ

公開日: 2023/08/24

 

突然ですが

ひっそりと狙っていた別荘計画が破綻しました。

 

どういうことか、説明いたします。

 

私の父・母の生家はどちらも屋久島。

母は6人兄妹の末っ子。

父は2人兄弟の兄。

長男っっっ!!!!

 

そう、父は長男なのだ( ・´ー・`)どや

 

そして

父方のじぃじとばぁばは

家をふたつ持っている。

それならば、その内のひとつくらいは

遠い未来に遺産となって

きっと長男の父に渡り

その後、私に回ってくる……。

と、思っていた。

(おにぃがいるけど要らないと言うはず←)

 

昔、じぃじにも直接

家をひとつ貰いたいから是非そのように、と

ちゃっかり伝えていたのである。

 

しかし……

この前、母・せっちゃんから電話がきた。

 

その内容とは……

 

「家とか遺産は

お父さんの弟に全部あげることになったから」

 

 

はい⁇

ポカ━( ºдº )━ン...

 

 

野望が砕けるのは一瞬でした。

 

理由は独身だから、だそうで。

いや、私も独身なんですが!?←

 

なんか昔に私が欲しいと言っていたことを

覚えていたそうで

あんたのものにはならないよ、と

ご親切に教えてくれたのだ…(・д・)ケッ

 

結果として個人的には残念だけど

欲のない両親を誇りに思います。

(娘は欲まみれですけど←)

 

 

スウ~(-。-)ハァ~(-0-)深呼吸

 

 

気持ちを切り替えていきましょう。

 

 

見た目は大人になった我が家のてんほーさん

 

 

 

 

今回は

MYМE家に来た頃からの成長を

改めて見返していこうと思います。

(今の私、動物に癒されるしかないッッッ)

 

 

☆出会い

 

 

 

 

この頃は、手のひらすっぽりサイズ。

羽根も雛毛でもっふもふ。

寝てる時以外は

ずっとず~~~と

ピーピーピーピー鳴いてましたね(*´▽`*)

 

 

☆ようこそМYМE家

 

 

 

 

基本的には段ボール生活。

たまに外に出して

先住民達とのご挨拶をさせるものの

警戒&無視されまくっていました(*´▽`*)

 

 

 

 

先住の小型種達と

同じくらいの大きさだったはずなのに

みるみる大きくなりまして。

MYМE家にきて2週間くらい経つ頃には

あっという間に大きさだけは超えました。

 

 

 

 

羽根は下から大人の羽根へ。

日々、変化していくものだから

この成長に目が離せません。

ほぼ毎日、写真を撮っていた親バカは私です。

 

 

 

 

1番大きい段ボールからも脱走出来るようになる。

イコール

足がしっかりしてきたということ。

自分の身体をちゃんと支えられる足になれば

いよいよパーチへお引越し。

さらば、段ボールヾ('ω'⊂ )))Σ≡!!

 

 

 

 

下から後ろの羽根が生え変わる頃

次はお腹と顔、後頭部の羽根が変化。

この中途半端な感じもまた愛らしい。

ずっとほわほわなままでもいいけど

てんほーはきっと大人の羽根が欲しいよね??

 

 

 

 

見逃すことのないように

日々、見守ってきたけれど

成長してしまえばあっという間。

 

 

 

 

ちょんぼ達の何倍…なんだろう。

体重は約4倍だけど。

いくら初日で会っているとはいえ

ここまで変わると

あんた誰っ!?!? ってなりますよね。わかります。

 

 

 

 

最近は触れ合いも兼ねて

たまに腕に乗せるのだけど

私もてんほーの重さにまだ慣れていないせいで

ちょっと不安定。

(片腕に乗せると思っているより重い)

 

※ふくろうさんを乗せる時

木になったつもりで

動かず安定させることが大事※

 

今後、もっと強い信頼関係と

訓練が必要___φ(_*)メモメモ

 

 

てんほーとの出会いから

ここまで約3ヵ月。

なんかもう1年くらい経ったような気がするのは

この成長速度のせいだろうか…??

 

見た目は大人と同じになったけれど

中身はまだまだ子供なので

今も鳴き声はピィピィです(*´▽`*)

…いつかホーホーになるのかなぁ??

それはそれで楽しみだし

夜中にホーホーしてほしいwww

 

皆様もその時を是非、お楽しみに♪♪

 

では、また次回('ω')ノ

 

ライター・タレントランキング

このページのトップへ