エルグラン西町本店の来店レポート

icon

エルグラン西町本店の来店レポート

店舗詳細
エルグラン西町本店

実施店舗: エルグラン西町本店 PR

実施日:2024/11/08 09:00〜23:45

誉取材

ホール内に眠っている【誉(ほまれ)】瞬間やクセを探し出すべく、ぱちタウン取材班が出動し、誉取材を敢行!

果たして11月8日(金)のパチスロコーナーにて【誉】を見つけることはできたのか?

 

 

誉(ほまれ)アイコンの真意を知れ!

この企画のカギを握るのは、色分けされた【】アイコン。色別に明確な意味を持っているので、それを覚えて以下の結果報告を読み進めるべし。

誉(ほまれ)MAPで当日の模様を知れ!

 

誉(ほまれ)ランキングの破壊力を知れ!

初となる誉取材において、頂点の座に君臨したのは『L戦国乙女4 戦乱に閃く炯眼の軍師』だった。あと50枚というわずかな壁が10,000枚超えを阻んだものの、9,950枚という十分満足のいく結果に。注目は全国で暴れ回っている人気AT機に混じり、『キングハナハナ-30』『トリプルクラウンZERO V』『ハナハナホウオウ~天翔~-30』などの沖スロがランクインしていたこと。やはり聖地は沖スロが強かった!

 

誉(ほまれ)の名に相応しい結果を知れ!

全体的に稼働が芳しくなかった『L戦国乙女4 戦乱に閃く炯眼の軍師』だが、最も回された612番台がこの日の最高差枚レコードとなった。残る4台はあまり回されず、その真価は不明…。

 

なんと728番台が6,500枚というとんでもない記録を叩き出すことに成功!いくら沖縄の地とはいえ、ここまで飛び抜けた記録が生まれるものなのか…。

 

4台設置のうち、3台がプラっていた『スマスロ ゴッドイーター リザレクション』。さらにそのうちの2台に誉マーキングが。特に好調に当たりまくっていた618番台は、誰の目にも優秀台に映っていたことだろう。

 

誉(ほまれ)な1日を振り返る

沖縄は那覇市にて初・誉取材を実施!誉ランキングの1・2位こそAT機に奪われたものの、3位には沖スロがランクイン。さらにTOP30にも複数の沖スロがランクインしており、沖スロの本場の底力を垣間見る結果となった。もちろん様々なAT機からも好結果が続々と誕生!初・誉取材をたくさんのプラス台が彩ってくれた。

 

 

このレポートの関連情報

関連する店舗

このページのトップへ